くろかわこうへいが語る生成AIの講演をお見逃しなく!
2024年10月15日(火)、Networld X 2024のメイン講演において、私、くろかわこうへいが登壇します。
\参加登録はこちらから/
講演テーマ: 『今話題の生成AIを実務に活かすための基礎理解とビジネス提供者が心得るべき3つの実践ステップ』
この度の講演ではオンライン配信にて、「株式会社ネットワールド マーケティング本部 セールスコンサルティング部 クラウドコンサルティング課 課長 福住 遊 氏」と共に、生成AIが注目を集める現代、生成AIをビジネスで実践的に活用するための基礎理解を解説します。
生成AIを活用することで、ビジネスの可能性を大きく広げるための知識を身につけていただけるセッションです。
CloudTechはNetworld X 2024のシルバースポンサーとしてこのイベントに参加することで、今エンジニアが最も学ぶべき掛け算「クラウドと生成AI」の知識普及に努めてまいります。
当日は、他にも有名企業のセッションが多数予定されています。以下に、参加予定の企業を一部ご紹介します。
- レノボ・ジャパン
- 日本マイクロソフト
- 日本アイ・ビー・エム
- デル・テクノロジーズ
- ネットアップ
- フォーティネット ジャパン
この他にも、業界をリードする企業とのコラボレーションセッションやスペシャルコンテンツが用意されています。
Networld X 2024 は最新の技術トレンドを深く理解する絶好の機会です。
特に生成AIやAWSを使ったビジネス戦略に関心がある方は、以下のクラウドテックの講演に参加し、最新の知見を無料で得てください。
当日はこんな参加特典も!
CloudTechの全てのコンテンツが期間限定で【無料】でお試しいただけます!
招待コード KWS を入力してイベント参加登録すると、CloudTechの有料会員向けコンテンツが全て閲覧できる期間限定の30日お試しクーポンを【無料】でプレゼントします。
有料会員向けコンテンツには、近日リリース予定の「クラウドエンジニアのための生成AI講座」も含みます。
また、一発合格率90%以上のAWS認定資格10種類の演習(合計2,000問以上、主要資格には全て解説画像と解説動画あり)もご利用いただけます。
さらに、AWS・Azure・Google Cloudのエバンジェリストとの「生成AI RAG(検索拡張生成)勉強会」の講演後のアフタートークを含む特別な限定動画もご視聴いただけます。
このようなプレミアムな特典が、招待コード KWS を入力してイベント参加登録するだけで【無料】で受け取れます。
注意:イベント申込時に招待コード「KWS」の3文字を必ず入力してください
*招待コード「KWS」の3文字の記入がない場合、特典を受け取ることができませんのでご注意ください
特典を受け取る方法:①〜③を完了してください
①以下のボタンを押してください
②「参加登録!」ボタンを押してください
③招待コード KWS を【必ず】入力してください
他入力項目を記載し、フォームを送信してください。以上で特典の受け取り申請は完了です
*特典は10月16日(水)以降に、イベント登録フォームに入力いただいたメールアドレス宛にお送りする予定です。
*お試し期間は特典発送時にご連絡いたします。
*特典は予告なく一部変更となる可能性がございます。
2024年10月16日(水)には現地でイベントブースも出展します!
当日はぜひ会場にお越しいただき、お気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 三角広場
10:30-17:30にて開催
登壇にあたってのご挨拶
みなさま、お世話になります。くろかわです。
SIer・SES業界でも生成AIの話題が徐々に増えてきていることを実感されているのではないでしょうか?しかし、日々の忙しさの中で、なかなかキャッチアップできていないという悩みを抱えている方も多いかと思います。
生成AIは今すべてのエンジニアが最優先で学ぶべき技術であり、その重要性は日に日に高まっています。大企業がこぞって生成AI関連の事業に投資を行っています。
先日のAWS Summit 2024では、セッションの7〜8割が生成AIに関連していました。これを見るだけでも分かる通り、今業界で最も注目されているトレンドです。
生成AI関連のブースで賑わうAWS Summit 2024の様子
SIer・SES・自社開発のエンジニアの皆様の中でも、新規案件や新機能として生成AIの需要が急速に高まっており、この分野にキャッチアップすることがエンジニアとしてのあなたのポジショニングを強化する大きなチャンスとなります。
私も2018年頃からクラウド技術の魅力についてYouTube等で発信を続けてきましたが、クラウドは今や日本政府がクラウドバイデフォルト原則を掲げるほど普及しました。そして次に来るのは、間違いなく生成AIです。かつてのクラウド普及期と似た印象です。
「生成AIって難しそう…」「数学が得意じゃないから不安…」と感じるかもしれませんが、心配は不要です。クラウド技術と同じように、生成AIも必要な部分だけを押さえて、実務に活かすことができます。
実際、AWSやGoogle Cloud、Azureといった主要なクラウドプロバイダーは、生成AIのマネージドサービスを提供しており、これらはAPIを使って簡単にデプロイできるため、学習スタート時において複雑な設定や難解な知識は必須ではありません。
Networld X 2024 登壇資料のアーキテクチャの一例です
かつてのサーバー構築時代には、物理的な作業が多く、労力を要しましたが、今や仮想化やクラウドが主流となり、より簡単にインフラを設計できる時代となりました。これと似たように、生成AIの基盤モデルもAPIを呼び出すだけで利用できるようになっており、学習のし易さ、キャリアアップの向上、最新技術に触れる面白さを感じられることでしょう。
生成AI分野は今まさにブームの真っ只中であり、技術的にも非常に興味深い領域です。特に、エンタープライズのアーキテクチャでは、閉域網から基盤モデルを呼び出す設計が重要視されており、NutanixやDellなどのベンダーも、この分野に向けた製品やサービスを拡充していく流れが予想されます。
さらに注目すべきは、生成AIの精度を高め、コストパフォーマンスを向上させるための技術、RAG(Retrieval-Augmented Generation)です。生成AIの利用者側にとどまらず、提供者としての視点を持ち、これを武器にしてトレンドの渦中に学習リソースを集中させることが重要です。
RAGの設定やチューニングは非常に魅力的な技術分野であり、世界的調査会社のガートナーのハイプラインにも登場するほどの注目を集めています。フロントエンド、バックエンド、インフラのどの分野に携わるエンジニアであっても、今こそRAGを学び、生成AIの波に乗る準備を始めるべきです。
本イベントの講演が、みなさまの今後の学習方向性についての気づきとなり、より価値提供の高いエンジニアリングの思考やキャリアアップに繋がりますと幸いです。
それでは、Networld X 2024でお会いしましょう。
お申し込みは以下のイベント情報をご確認ください。
*本講演のアーカイブ配信はありません。(*2024年8月執筆時点)
当日参加者限定の講演内容ですのでご了承ください。
開催概要
名 称 | Networld X 2024 |
---|---|
開催日時 | Day1:2024年10月15日(火) 10:00~16:45 Day2:2024年10月16日(水) 10:00~17:30 |
会 場 | Day1: オンライン開催 Day2:新宿住友ビル |
主 催 | 株式会社Networld |
その他 | 参加費:無料(事前登録制) くろかわこうへいのセッション登壇はDay1のオンライン開催となります。 |
\参加登録はこちらから/