この文章は「CloudTech会員制コミュニティ」についての説明と、これから参加される方への案内をするものです。
これから参加される方へ – 説明動画
参加前にご確認ください。

CloudTech会員制コミュニティでは次の存在意義と共通価値観を掲げています。
たゆまず学び続け、時代の波に立ち向かう力を養う
立場や年齢を問わず支え合い、互いに実りをもたらす
知識と技術を惜しみなく分かち合い、輝きを増し、周囲へ良い影響を与える
コミュニティに参加することで、自身の成長はもちろん、コミュニティ参加者同士の支え合い、そしてコミュニティ外へも良い影響を広げていきましょう。
コミュニティに参加する
CloudTechの会員用ページに「Slack招待リンク」がございます。そちらからご参加ください。
(会員レベルによっては参加権がありません。詳細はサービストップページをご覧ください。)
参加後にお願いしたいこと
■自己紹介への書き込み
コミュニティ入会後はぜひ自己紹介チャンネルへ書き込みをお願いします。
CloudTechは新しいメンバーをいつでも歓迎します。
心理的安全性の高い場となっているため、怖がらずに自己紹介をしてみてください。
同じ境遇のメンバーから返信が来て交流があるかもしれません。
*Slack画面が英語になっている場合、日本語化設定をすると快適に使えます。
こちらの「表示言語の変更方法」をご参照ください。
■スタンプでの反応
他のメンバーへの投稿に対し、自由にスタンプを押して反応してみてください。
反応があると誰でも嬉しいものです。
チャンネルの説明
■主要なチャンネルについて
#01_自己紹介 コミュニティ入会後はぜひ自己紹介チャンネルへ書き込みをお願いします。
#02_入会後のご案内
#03_運営からのアナウンス 運営からのお知らせなどを投稿します。
#04_質問チャンネル_1_教材 教材範囲の質問チャンネルです。書き込みはお気軽に!
#04_質問チャンネル_2_技術 教材範囲外の質問チャンネルです。技術全般の質問チャンネル
#04_質問チャンネル_3_その他 キャリア相談やおすすめツールなど、その他の質問チャンネル
#04_質問チャンネル_1_教材 は担当者より回答します。
教材に関する質問は必ずこちらのチャンネルでお願いします。また、ピン留め部分にあるテンプレートに沿ってご質問いただけると助かります。
#04_質問チャンネル_2_技術 、#04_質問チャンネル_3_その他 は有志の方による回答となるため、回答が得られないこともあります。あらかじめご了承ください。
#05_雑談チャンネル 雑談スペースです。技術、技術以外、トピックは問いません。お気軽に発言してみてください
#06_くろかわ独り言 運営のくろかわの独り言です。コメント大歓迎。
#07_daily-report … 日々の活動や学習状況を自由に投稿してください。メンバーから応援スタンプがあります。
#08_道場 不定期で勉強会を実施いたします!(参加メンバーが集まり、各自同じ時間に勉強や作業を進めるもくもく会)
#09_aws認定資格 AWS資格の合格報告を書き込んでください。
合格者には500円分のAmazonギフト券コードをお祝い金として差し上げています。
(お祝い金の申請方法、受け取り条件は上記チャンネルの「関連ページ」にございます。)
■ サブコミュニティについて
AI活用方法や他クラウド、Terraformなど、サブコミュニティを試験的に運用しています!
少人数のため発言が比較的しやすいかと思います。
興味あるチャンネルがありましたら、以下のチャンネルリンク先よりご参加をお待ちしております!
#51_google-cloudチャンネル
#51_ポーカーチャンネル
#51_azureチャンネル
#51_ai活用チャンネル
#51_terraformチャンネル
#51_九州チャンネル
#51_子育てチャンネル
#51_野球チャンネル
CloudTechスタンプでの「応援」について

特に有益な投稿だったり、応援したい投稿には「CloudTechスタンプ」を押してみてください。
スタンプ数の集計ページの表示方法
・スタンプ数の集計ページを表示するには、Slackのメッセージ投稿欄に /stampranking と入力して送信してみてください!
(実際に何か投稿されることはありません。どのチャンネルでも構いません)

上位のスタンプ獲得者には表彰や素敵なプレゼントをご用意しています。
通常4半期ごとに集計します。

キャリア相談のお申し込み
CloudTechではエンジニア向けの無料キャリア個別相談を実施しています!
詳細はこちらをご確認ください。
その他、#60_公式_キャリア相談 でも簡単なキャリア相談を受け付けています
フリーランスに興味のある方は、#60_公式_フリーランスチャンネル でもご相談可能です
禁止事項等について
CloudTechの会員制コミュニティでは、以下のような行為は禁止されており、心理的安全性の高いコミュニティとなっています。
無許可での勧誘、宣伝、広告、営業行為
誹謗中傷や荒らし
技術マウンティング
マナーやエチケットに欠ける言動
セクハラやパワハラ
その他、運営に支障をきたすとみなす行為
特に、コミュニティ内での無許可での営業行為や勧誘(無許可で利益に繋がる取引や仲介情報などを、パブリックとなっていないチャンネルやDMで参加者にメッセージを送信する行為。利用規約の賠償対象です。)誹謗中傷、荒らし行為、威圧的な言動、マナーやエチケットに欠ける言動、初学者の方を馬鹿にするような言動に該当する言動は厳しく禁止されています。
これらの行為が確認された場合、即座に退会処分となることがありますので、ご注意ください。
*無許可での勧誘を受けた方は kurokawa@cloudhuck.com までご一報ください。
確認の上、利用規約に沿った対処を行います。
その他お問い合わせについては、サービストップページのお問い合わせフォームか、kurokawa@cloudhuck.comまでご連絡をお願いします。