ITエンジニア未経験からの転職について取材を行いました
ストーリー
未経験からITエンジニアに挑戦する若者のリアルな本音を、採用企業の裏側を、さらには両者をつなぐ「転職エージェント」の実態にもフォーカスを当てる。
多くの情報システム企業の採用は、経験者が8割だと言われる。
「未経験だから、経験者になれない 」いわゆる未経験のジレンマを打ち破った2人の若きITエンジニアと、その採用企業への潜入取材を行った。
取材協力:ディーコム株式会社
https://www.dcom-net.jp/
動画
CloudTech Academy卒業生の荒井さんも出演!


CloudTechの運営するスクール「CloudTech Academy」卒業生の荒井さん
現在はECSやTerraformを使った高度な技術の現場にアサインされているとのこと。
これからも、技術を伸ばしてスキルアップしていってくださいね!


ディーコム株式会社 採用担当の諸井(もろい)さん
荒井さんのスクールでの頑張りを評価していただきました!


ディーコム代表の泉さん
汎用機から技術の進化を見届ける社長も、ポテンシャルを見抜きすぐ内定を出したとのこと!
転職サポートを担当した前川さんも出演

CloudTech 転職サポート担当の前川さん
これまで1000名以上のキャリアを導いてきた前川さん
「時には転職を勧めないこともある」という、決して利益を追求しない信念がエンジニアからの厚い信頼を得られている要因です。

思わず、本音が漏れる荒井さん
実は、未経験エンジニアをサポートしてくれる転職エージェントは少ないんです。
実際に転職サポートを受けてた感想は?


内田さんはCloudTechの転職サポートを利用し、とても高評価をいただきました。
ぜひ動画をご覧ください!
前川さんへの転職サポートに応募する
■前川 篤が所属する「CloudTech」の転職相談への応募フォームはこちら
(どなたでもご応募いただけます)
*時期によっては応募を締め切りとさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お知らせ

今だけ「クラウドエンジニアとして戦うかたに朗報!転職成功に向けたTIPS対談」を公開中!
動画で話している内容
- エンジニアの転職市場の「今」のホントの状況は、実は⚫︎⚫︎なんです。
- エンジニアが転職で失敗しないために必要な1つのこととは?
- 無料キャリア相談会で避けられる「苦痛」とは?
- これ利用した人、ぶっちゃけ「xxxxx」って声を上げてます…
あなたも「デジタル庁が推奨する技術レベルのモダンなAWS構成図」を「実務ロールプレイング形式」で、「擬似案件」として本気のAWS学習をしてみませんか?


卒業生インタビュー
CloudTech Academyの卒業生に「どのようにキャリアアップを実現したか?」をインタビューしました!

CloudTechのクーポンはこちら!
CT-blog-KK
新規入会者は以下の割引額でCloudTechに入会いただけます。
資格会員 (5,480円 – クーポン値引き額500円)= 4,980円 *更新時も割引
基本会員 (13,700円 – クーポン値引き額1,250円)= 12,450円 *更新時も割引
永久会員 (54,800円 – クーポン値引き額5,000円)= 49,800円
CloudTech Academy (448,000円 – クーポン値引き額20,000円)= 428,000円
今すぐTOPページをチェック!