資格会員に入会された方へ

AWS資格取得を「キャリアアップ」につなげるために、本当に必要なことを記事にまとめました。

お礼

改めて、CloudTechの資格会員にご入会いただきありがとうございます。
CloudTech運営のくろかわと申します。

「多くの方が資格を使ったキャリア成功例」

あなたは今まさに、AWS資格取得という素晴らしい一歩を踏み出しています。

このAWS認定資格は履歴書や職務経歴書に記載することができ、あなた自身の市場価値を客観的に証明する強力な武器になります。

ですが、資格取得が最終ゴールではありません。

資格はキャリアアップのための一つの通過点にすぎません。では、資格を最大限に活用し、あなたの市場価値を高めるためにはどうしたら良いのでしょうか?

キャリアの「現在地」と「目的地」を把握しよう

資格を活かしてキャリアを高めるには、まずあなたの現在の市場価値を客観的に把握することが大切です。

そのためには信頼できるプロの転職エージェントと一緒にキャリアの棚卸しをすることが最も効果的です。

例えば、

  • 「あなたの今のスキルで狙える年収帯はどれくらいか?」
  • 「AWS資格を追加取得すると、どの程度年収がアップするのか?」
  • 「どんな企業があなたを求めているのか?」

こうした具体的な情報を把握することが、資格取得後のキャリア戦略に大きく役立ちます。

資格取得よりも実務経験が重要?

実は、市場価値を上げるには、資格取得と並行して「実務経験」を積むことが重要です。

どれほど資格を持っていても、実務経験がなければ高い評価や責任あるポジションを任されることはなかなか難しいのが現実です。

逆に言えば、資格を取得した後に実務経験を積める企業への転職や異動が、キャリアアップへの近道になることもあります。

資格勉強だけを闇雲に続けるよりも、早い段階でプロの意見を取り入れ、自分に最適なキャリアプランを描くほうが確実にキャリアアップに繋がります。

AWS認定資格と「目標勾配仮説(Goal Gradient Hypothesis)」の効果

資格学習と並行して転職相談をすることに、まったく問題はありません。

むしろモチベーションアップのためには、キャリアアップ――すなわち「転職」を意識しながら資格学習を進めることが心理的にも非常に効果的です。

これは心理学における「目標勾配仮説(Goal Gradient Hypothesis)」という法則に基づいています。

人は、ゴールが具体的で近づいていると実感するほど、行動のスピードや集中力が増す傾向があります。

つまり、「この資格を取れば、具体的にどんな会社・年収・働き方が待っているのか?」というビジョンを持てると、学習にも熱が入りやすくなるのです。

全ての人により良いキャリアを歩んでもらいたい

CloudTech公式のキャリアアドバイザー 前川篤

とはいえ、キャリアの悩みを同僚に相談するのは難しいものですよね。

知人にしても、AWS業界の採用事情や年収の相場、企業のプロジェクト動向などに精通している人はごくわずかです。

特にクラウド領域のような専門性の高い分野では、適切な助言をくれる人を見つけること自体が困難です。

だからこそ、CloudTechでは「AWS・クラウド業界に特化した転職支援」を行ってきた経験豊富なエージェントと、30分の無料キャリア相談を提供しています。

通常であれば1時間1万円以上かかるような専門アドバイスを、CloudTechの会員であれば無料で受けられるのです。

これは大手の転職エージェントサービスとは違い、AWSやクラウド技術に特化した専門的な支援です。

だからこそ、大手エージェントサービスにありがちな「保守運用」や「バックエンド開発」など、希望していない分野への転職を勧められるといったミスマッチも防げます。

あなたの現職の業務内容によっては、転職しない方がいい

しかもこのキャリア相談では、無理に転職を勧めることは一切ありません

むしろ「今の会社であと半年は実務経験を積んだほうがよいですよ」というアドバイスをさせていただくこともよくあります。
あくまであなたのキャリアにとって最適な選択を一緒に考えるのが目的です。

気軽に、そして前向きに、あなた自身の未来について話してみませんか?
資格学習のモチベーションが、きっと変わってきます。

無料のキャリア相談を活用してみてください

CloudTechでは、プロの転職エージェントによる30分間の無料キャリア相談を提供しています。

この相談では、

  • あなたに合ったキャリアプラン
  • 現時点で目指せる企業や年収
  • 資格取得後に狙えるポジション

などを具体的にアドバイスします。

もちろん、相談後に転職を強要することは一切ありません。

むしろ、「今のあなたは転職せずに実務経験を積んだほうがいい」とお伝えすることもあります。

実際、このキャリア相談を活用して年収を100万円以上アップした方も数多くいます。

もしあなたが今の仕事に満足できず、「資格は取るけど、今のままではクラウド実務に携われない」と感じているなら、ぜひ一度CloudTechのキャリア相談を受けてみてください。

資格取得のモチベーションも、きっと変わります。

今回のキャリア相談のサポーターにインタビューをしましたので、ぜひ以下の動画をご覧の上、お申し込みください。

今だけ「クラウドエンジニアとして戦うかたに朗報!転職成功に向けたTIPS対談」を公開中!

動画で話している内容

  • エンジニアの転職市場の「今」のホントの状況は、実は⚫︎⚫︎なんです。
  • エンジニアが転職で失敗しないために必要な1つのこととは?
  • 無料キャリア相談会で避けられる「苦痛」とは?
  • これ利用した人、ぶっちゃけ「xxxxx」って声を上げてます…